NEWS
ロンリーペットで検索される里子はすべて無料譲渡(ワクチン代や避妊・去勢手術代など諸経費を除く)。ペットの売買を目的とした募集は掲載していません。

ニュース・お知らせ|ロンリーペット

「ロンリーペット」のニュース/お知らせはこちらへ。里親会のイベント情報など日々の活動を掲載しています。

護国寺いぬねこ里親会、終了♪2018.04.17

 
早朝はまだ雨が降っていたため1時間遅れで決行。
予報通り、雨が上がってくれてよかったです。
いつもよりも多くの方が来場していただいた印象です。
地域の方から、ペットフードやタオルなどたくさん寄付いただきました。
保護されるペットたちのために大切に使わせていただきます。
ありがとうございました!
参加犬14頭中3頭に声がかかりました。
参加猫13頭中5頭に声がかかりました。
募金総額は60407円。
寄付金は参加団体とわけ、
保護活動のために大切に使わせていただきます。
この日、声がかかった子もかからなかった子も今後に繋がることを願っています。

次回は5月20日に麻布十番で里親会を開催します。
よろしくお願いいたします。
  
 
 
 
  

posted by スタッフ at 13:15 | 譲渡会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「みんなのリーフレット2018」参加団体募集します2018.04.09

 
保護活動をされている皆様

日々の活動ご苦労様です。ロンリーペットでは、保護団体が協力しあい、
みんなで広げていく施策「みんなのリーフレット」を5年間行ってきました。
団体紹介をメインに、里親募集中のペットもひとつにリーフレットにまとめて、
年数回発行しています。

この度、また新たに1年発行することを決定しました。

そこで、新しく参加団体を募集します!

みんなで協力しあって、里親の啓蒙を広げていきましょう!



【みんなのリーフレットとは】

保護活動に携わるみなさんが日頃、おつきあいのある動物病院やカフェ等に設置している里親募集のチラシ。

このチラシの設置を、みんなで協力しあえたら、お互い設置場所を増やせるのでは…?

ある保護団体の方がそう考え、私たちに相談してきたことをきっかけにスタートしました、

団体共同の里親募集リーフレットです。インターネットに馴染みのない人や世代に向けて、

保護団体のアピールとペットの里親の啓蒙を目的としています。

LP15_nakamen_0124.jpgLP15_omote_0124.jpg


【参加のメリット】


1団体3カ所設置するとして、6団体集まれば18カ所、

9団体集まれば27カ所にアピールを広げることができます。



【参加の条件】

四つ葉収支報告をしていること。していない場合、収支報告を行ってください。

四つ葉設置場所を3カ所以上確保できること。

四つ葉送料を負担できること。ロンペからリーフレット一式を着払いで郵送します。

 (送る部数にもよりますが、千円もしないと思います)

四つ葉参加期間は2018年5月〜2018年4月の1年間。やむを得ない理由をのぞき、

  途中で辞めることはご遠慮ください。



【設置場所】

四つ葉店舗や施設など、どこでも自由です。
四つ葉最初の号が届いてから一ヶ月以内に最低3カ所の場所を確保ください
四つ葉設置場所は下記マップにて共有します


【参加団体の役割】


四つ葉リーフレットに必要な情報(団体紹介と里親募集ペットの詳細等)の提供

四つ葉リーフレット設置と設置場所の報告(ウェブ上のマップでみなさんに公開します)

四つ葉2018年4月頃に、1年間の参加に対してのアンケートの協力

四つ葉ホームページに「みんなのリーフレット紹介ページ」へのリンクの設置


【ロンリーペットの役割】


四つ葉みんなのリーフレット編集・発行   

四つ葉設置場所マップの管理



【発行回数】

今年は、年3回発行します。
四つ葉19号(6-9月設置用)
四つ葉20号(10-1月設置用)
四つ葉21号(2-5月設置用)


【毎号の流れ】

リーフレットに掲載する里親募集のペットの情報をロンリーペットのサイトにアップしていただき、
その子の掲載番号もしくは名前をロンリーペット担当者にメール。

「里親になって良かった!」コーナーにご協力いただく団体さんには
里親さんへのメール取材をお願いしています。

      ↓


リーフレットのレイアウト最終確認



      ↓

郵送でリーフレットが届いたら、一ヶ月以内に設置場所に設置し
ロンリーペット担当者に報告。



【注意点】

!!PC環境が必要です。
 ロンリーペットにアカウントをつくっていただき、
 掲載する募集情報をアップしていただくことになります。
 また、ワードファイルのやりとりもあります。

!!締め切り厳守でお願いします。


【参加の申込】


下記ファイルをダウンロードして、必要事項をご記入の上、kisaragi25meg@yahoo.co.jp(酒井宛て)まで

返信ください。参加申込の締め切りは4月21日(土)とさせていただきます。





posted by スタッフ at 14:53 | リーフレット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

有栖川ほご犬ふれあい会、無事終了♪2018.03.19

 
天気は曇り。でも気温は暖かく、おかげさまで、
ほご犬ふれあい会はたくさんの方に参加いただき、
楽しい雰囲気の中、無事終えることができました。
また、地域の皆様から保護犬たちのために物品寄付もたくさんいただきました♪♪
お気持ち本当にありがとうございます!!
東京わんにゃんアダプション&シェルターさん、いぬねこプロジェクトさん、BCRNさんの
保護犬たちのために大切に使わせていただきます。

花ご寄付いただいた皆様花
airbnbホームシェアリングクラブ様、あゆみ様、ヤオ様、みよこ様、しま様、みわこ様、てる様、ジル様、Miss BIBI広尾様、島崎様、中川様、えみ様、河野様、萩原様、土方様、福井様、酒井様、川嶋様、保坂様、野村様、郡様、上村様、生田様

IMG_2194.JPG IMG_5073.JPG

IMG_5075.JPG IMG_5077.JPG

IMG_5760.JPG IMG_6055.JPG

IMG_5078.JPG
posted by スタッフ at 20:14 | 譲渡会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4月15日(日)護国寺いぬねこ里親会!2018.03.17

 

桜**護国寺いぬねこ里親会

桜**日時:  4月15日(日)11:00〜16:00(雨天中止)

桜**場所:  護国寺正門先の広場 (護国寺駅1番出口徒歩1分)
桜**主催:  ロンリーペット
桜**時間割: 11:00〜16:00    犬猫の里親会
      13:00〜13:15  犬のトレーニングデモ    
      13:30〜16:00  犬のワンコインしつけ相談
桜**参加団体:NPO法人CAPIN、BCRN、いぬねこプロジェクト、Remedies、ウィズキャット、猫の地位向上を目指して、むつみ、奥村
桜**ドッグトレーナー:三井惇先生
桜**しつけ相談:13:30 / 13:50 /14:30 / 14:50 /15:10 / 15:30
         20分/500円です。事前予約はlonelypet_jp@yahoo.co.jpまで!

【生憎の天気ですが、1時間遅れの12時スタートで決行します!】


護国寺チラシポスター.jpg


ニコちゃん 参加ペットのご紹介 ニコちゃん  ※当日参加を見合わせる場合もあります。ご了承ください。

参加時間が異なります。特定の子に会いにいらっしゃる方は参加時間にご注意ください。



キーキー.jpg
11:00-13:30参加

キーキー 推定2歳 ♂ 白黒

見た目は、写真以上に美形ですが、黒白ハチワレ(八割れ・鉢割れ)男子なため、
とってもユニークな視点・発想の持ちにゃんです(^-^;
「この子、日本語喋れたら面白いのになー」と思う程、
声(ソプラノボイス♬)と顔(表情)、体(動き)を使って、気持ちを表現してくれます(^^)
手足がスラッと長く、運動神経抜群(*^^*)
150pほどの高さは床からぴょんと1ジャンプ(^^)v
尻尾は、幸運を引っ掛けてくれる鍵しっぽ、4回曲がり(レア☆彡)
犬のように躾ができてます(*^^*)
保護主 猫の地位向上を目指して



白米.jpg
11:00-16:00参加

白米 1歳半 ♀ マンチカン

女の子らしい性格で飼いやすい子です
他の猫とも喧嘩はみられません。
保護主 Remedies


アイス.jpg
11:00-16:00参加

アイス 推定4歳 ♀ ロシアンブルー

根は甘えん坊。
抱っこも好きですが 女の子らしい性格をしているのでしつこく接すると嫌がります。
ネコにもしつこくされると嫌がるので、あまりしつこいタイプの
先住さんがいらっしゃるとあわないかもしれません。攻撃などはすることはありません
保護主 Remedies


ドーナツ.jpg
11:00-16:00参加

ドーナツ 推定5歳 ♂ スコティッシュ

甘えん坊でおっとりした子です。
他の猫とも仲良く暮らせます。
保護主 Remedies


チワワ1.jpg
11:00-16:00参加

推定4歳 ♂ チワワ

甘えん坊でべったり。人見知りしてしまうことと、
学習能力がゆっくりなので気長に向き合っていただけるご家族を希望。
保護主 Remedies

チワワ2.JPG
11:00-16:00参加

5歳 ♀ チワワ

甘えん坊でいつも人のそばにいる子。
攻撃はしませんが、あまり他の犬が好きではないので1匹飼育または2匹までのお宅が希望。
保護主 Remedies


ルツ.jpg
11:00-16:00参加

ルツ 10歳 ♂ ボーダーコリー

優しく賢い子です。
男性には慎重な部分があり、何らかのスイッチ
(急な動きをしたり、見慣れないものがその人の後ろを横切ったり等)が入ると、
吠えて飛びかかる姿勢を見せます。
落ち着いた女性が好きで、慣れてくると甘えてきます。
保護主 BCRN



アンカー.JPG
11:00-16:00参加

アンカー 推定3歳 ♂ ボーダーコリー

小柄で人懐っこく、活発です。スワレ、フセ、ハウスのコマンドが入っています。
お散歩中は他犬と問題はありませんが、室内ではしつこくしてしまうので
多頭には向きません。食べ物を与えるときに注意が必要です。室内飼育を希望します。
保護主 BCRN



海くん.jpg
11:00-16:00参加

海くん 10ヶ月 ♂ 茶トラ

★色がフワッとした茶トラです。
★とても人懐っこく、比較的大人しい男の子です。控えめ甘えん坊で愛おしくなります。
★他猫ともよく遊びますが、まだ子供なのに落ち着いていて大人しいです。
保護主 奥村



いーくん.jpg
11:00-16:00参加

いーくん 10ヶ月 ♂ 白黒

★兄妹の中で一番体が小さく、超ビビリでしたが、よく食べ健康になり、一番甘えん坊になりました。
★脚長でキレイなハチワレ。醤油系のカッコかわいい(言い回しが古い?)男の子。
★誰とでも仲良く遊び、一緒に寝ます。
★最初は人見知りをすると思いますので、人見知り猫ご経験者か
 長い目で見ていただける方に、特にお願いしたいです。
保護主 奥村



えくちゃん.jpg
11:00-16:00参加

エクちゃん 10ヶ月 ♀ 

★白ベースにキジ模様が入った三毛色柄がところどころ。
 顔の柄も個性的でとてもかわいいです。
★最初はかなりの人見知りですが、数日で超甘えん坊になります。
 顔を斜めにして甘えてる仕草がたまらなく、愛おしくなります。
★他猫があまり好きではないので1匹飼いに最適です。
 先住猫がマイペースな性格でしたらお互い干渉しないで大丈夫です。
★できましたら人見知り猫を飼ったご経験がある方、
 長い目で見ていただける方がありがたいです。
保護主 奥村



エルちゃん.jpg
11:00-16:00参加

エルちゃん 8ヶ月 ♀ 

★猫代表のキジ白柄ですが、顔の柄が個性的でかわいい女の子です。
★最初は少し人見知りしますが、とっても甘えん坊で、
 誰とでも活発に仲良く遊びます。
保護主 奥村




ダン.jpg
11:00-16:00参加

ダン 推定5歳 ♂ ミックス

おとなしい方だと思います(超びびり)。 
あまり吠えません。お散歩の時も他も犬とのトラブルありません。
(吠えられても 静かにすぎます)
元気な子供や大きな音が苦手です。
保護主 ウィズキャット



とろみ.jpg
11:00-16:00参加

とろみ 推定2歳 ♀ 三毛

人懐っこいです。 他の猫との同居は難しいので一匹飼でお願いします。
白が多い三毛(頭と尻尾が三毛)
元気一杯 じゃじゃ馬女子です。まだ若いので暫く続くと思います。
保護主 ウィズキャット



みかん.jpg
11:00-16:00参加

みかん 1歳 ♀ ミックス 

体重は14キロ程度ですが、まだ成長期のためもう少し大きくなるかもしれません。
社会化期を兄弟姉妹一緒に過ごしたせいか、犬同士のコミュニケーションがとても上手です。
多頭飼育でもストレスなく過ごせると思います。
人に撫でてもらうのが大好きで、撫でて〜と寄ってきたりお腹を見せたりと甘えん坊さんです。
スワレやマテはすぐに覚えましたので、人間をよく観察している頭の良い子です。
保護主 NPO法人CAPIN



千代丸.jpg
11:00-16:00参加

千代丸 5ヶ月 ♂ ミックス 

薄茶色のモフモフな毛並み。鼻が黒く尾っぽの一部も黒い
慣れて安心な場所では活発に飛び跳ねたりもする利発な面は備わっている。
人とのコミュニケーションの取り方が理解できず、困惑の様子。
攻撃的な面は一切なく、何をするにも怖くて逃げ惑う。
慣れてくると同じ定位置ではあるがかなりくつろいで過ごしている。
保護主 NPO法人CAPIN


いち.jpg
11:00-16:00参加

いち 3ヶ月 ♂ ミックス 

3.35Kg(3/18現)
胃腸が弱い傾向がある
甘えん坊で好奇心旺盛。
物怖じしない元気な男の子
保護主 NPO法人CAPIN



にこ.jpg
11:00-16:00参加

にこ 3ヶ月 ♀ ミックス 

3.65Kg(3/18現)
腸が弱い傾向がある。少し内弁慶的性格。
周りを観察して行動出来る慎重派タイプ。
大丈夫と分かれば甘えん坊で天真爛漫な女の子
人が大好きで、名前を呼ぶと尻尾フリフリで撫でて〜と寄ってくる
保護主 NPO法人CAPIN



みーこ.jpg
11:00-16:00参加

みーこ 3ヶ月 ♀ ミックス 

4.4Kg(3/18現)
胃腸が弱い傾向がある
少し警戒心があり臆病な性格
慣れれば遊ぶのが大好きで甘えん坊な女の子
成犬が好きで遊ぶが怒られると服従が出来る賢い子
初めての人には少し警戒し隠れるが、慣れれば問題なく抱っこ出来る
保護主 NPO法人CAPIN


ロッキー.jpg
11:00-16:00参加

3歳 ♂ コーギーMIX

4.4Kg(3/18現)
胃腸が弱い傾向がある
少し警戒心があり臆病な性格
慣れれば遊ぶのが大好きで甘えん坊な女の子
成犬が好きで遊ぶが怒られると服従が出来る賢い子
初めての人には少し警戒し隠れるが、慣れれば問題なく抱っこ出来る
保護主 NPO法人CAPIN



ふじ.jpg
11:00-16:00参加

ふじ 10歳 ♂ ダックス

とても甘えん坊で人懐こいです。
膝の上が大好きで、近くで屈んだだけでも一生懸命登ろうとしてきます。
活発ですがあまり無駄吠えなどはせず、自分がかまってほしいときでも
「今はだめだよ」と伝えると引き下がる、良い意味であきらめの早い子です。笑
保護主 いぬねこプロジェクト



ももこ.jpg
11:00-16:00参加

ももこ 8歳 ♀ ミックス

少しシャイな子なので、アピールの仕方は控えめですが、
さりげなくいつも後をついてくる可愛らしい性格です。
無駄吠えも噛みつくこともなく、温厚な性格をしています。
保護主 いぬねこプロジェクト



まさし.jpg
11:00-16:00参加

まさし 7ヶ月 ♂ ミックス

かずし、ゆうちゃんの兄弟です。
3兄弟の中では一番甘えん坊で、自分から膝の上に
乗ってきたりします。
スタッフには慣れているのですが初めての人はまだまだ
苦手で怖がってしまいます。
保護主 いぬねこプロジェクト



ミルク.jpg
11:00-16:00参加

ミルク 5歳 ♀ チワワ

とても甘えん坊で、誰の膝の上でもすぐ乗ってきます。
気分やなところもあり、抱っこされたくないときは嫌がったり
意思がはっきりしている子です。
保護当初から外傷で左目を失明していますが、生活に支障はありません。
独占欲が強いところがあるので多頭飼いには向かないと思います。
保護主 いぬねこプロジェクト



テテ.jpg
11:00-16:00参加

テテ 2歳 ♂ シュナプー

ムックと兄弟です。
とても穏やかで、寝るのが大好きです。
遊びに誘うと2歳らしく活発に遊んでくれます。
お留守番が苦手なところがありますが、まだ若いので
腰を据えたトレーニング次第では解決できるのではと思います。
保護主 いぬねこプロジェクト



ムック.jpg
11:00-16:00参加

ムック 2歳 ♂ シュナプー

テテと兄弟です。
とても天然な性格でおっとりさんです。
最近甘えることを覚えてきました。
慢性的な消化器疾患を抱えており、うんちが緩いです。
治療を行っていますが、完治の見込みは低いため
ご理解頂ける里親様を探しております。
保護主 いぬねこプロジェクト



チロ.JPG
11:00-16:00参加

チロ 13歳 ♂ パピヨン

お散歩大好きで、歳を感じさせません。
人懐こくかまってちゃんな甘えん坊です。
多頭でいるとそうでもないのですが1人にされるのが苦手です。
病気等はありませんが、歯が悪く舌が出ちゃってます。
保護主 いぬねこプロジェクト



ジェニー.jpg
11:00-16:00参加

ジェニー 11歳 ♀ 洋猫MIX

ノルウェージャンっぽいおばあちゃん猫です。
ここまで穏やかな猫は初めてと思うくらい穏やかで、
爪切りや日々のお世話に困ることは全くありません。
甘えたくなるとこちらをじっと見つめ、
短くキレのいい鳴き声で自己主張をしてきます。
ゴロゴロ音がとっても大きく癒されます。
保護主 いぬねこプロジェクト



すず.jpg
11:00-16:00参加

すず 推定2歳 ♀ ラグドール

基本的には穏やかで抱っこもできますが、
気分によっては、触られたくない部位などに触られると
猫パンチや噛みつきが飛んでくる気丈な子です。
保護してそこまで時間が経っていませんが、比較的距離が
縮まるのは早く、元飼い猫っぽく堂々としています。
保護主 いぬねこプロジェクト



しょう.JPG
13:30-16:00参加

しょうちゃん 推定1歳 ♂ キジトラ

とても穏やかで優しく甘えん坊ゆったりとした性格です。
他の猫さんを撫でていると「僕もいますよ」と言わんばかりに
そっと傍に寄り添いゴロゴロとのどをならし甘えてきます。
保護主 むつみ



ここちゃん.JPG
13:30-16:00参加

ここちゃん 推定1歳 ♀ サビ

とても穏やかで優しく甘えん坊ゆったりとした性格です。
他の猫さんを撫でていると「僕もいますよ」と言わんばかりに
そっと傍に寄り添いゴロゴロとのどをならし甘えてきます。
保護主 むつみ



むーちゃん.jpg
13:30-16:00参加

むーちゃん 推定1歳 ♂ 洋猫ミックス

ブルーの瞳がとても綺麗なラグドールミックスのむーちゃん
ふわふわの被毛は柔らかく触り心地がとても良いです。
多少人見知りはありますが穏やかで優しくそっと傍に寄り添い甘えます。
保護主 むつみ



ジャイアン.jpg
13:30-16:00参加

ジャイアン ♂ キジトラ

顔はちょっぴり強面ですが顔に似合わず
とにかく甘えん坊です。
宅急便やさん 郵便やさん初対面でもオールOK
人見知りなく甘えていきます。
保護主 むつみ



けんちん.jpg
13:30-16:00参加

けんちん君 推定2歳 ♂ グレー

綺麗なグレーのアメショーミックス
多少の人見知りはあるかもしれませんが
とても人なれをしています。
保護主 むつみ


素敵な出会いがありますように!



posted by スタッフ at 12:51 | 譲渡会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月18日(日)有栖川ほご犬ふれあい会!2018.01.29

 
保護犬と気軽に触れ合う機会です。
みなさん、どうぞ気軽に参加ください〜!

有栖川ほご犬ふれあい会
花日時:3月18日(日)13:00−15:30/雨天中止の場合ここで告知します
花場所:有栖川宮記念公園の広場
花参加団体:東京わんにゃんシェルター&アダプション、いぬねこプロジェクト、BCRN、個人参加
花内容:
 【ほご犬とふれあい体験】
  13:00 14:00 15:00 全3回 
  1名様200円、新しい飼い主さんを探している保護犬と飼い主さんが見つかった卒業犬が集まります。
  ドッグトレーナーから犬と仲良くなるコツを学びながら、実際にワンちゃんとふれあいます。
  事前予約可。
 【しつけ相談】
  13:00、13:20、13:40、14:00、14:20、14:40、15:00
  20分1000円、ドッグトレーナーにワンちゃんのしつけについて自由に相談できます。事前予約可

事前予約はlonelypet_jp@yahoo.co.jpまで。みなさんの参加お待ちしています〜笑顔(色無し)

花また、不要のペット用品がありましたらよかったら保護犬にお譲りください。
 ご協力いただける方はイベント当日に会場までお持ちください。


有栖川チラシ.jpg



posted by スタッフ at 09:00 | 譲渡会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする