NEWS
ロンリーペットで検索される里子はすべて無料譲渡(ワクチン代や避妊・去勢手術代など諸経費を除く)。ペットの売買を目的とした募集は掲載していません。

麻布十番いぬねこ里親会、無事終了♪2017.06.03

 
暑い日が続いていましたが、
当日はほどよい涼しさで犬猫たちにも人にもちょうどいい気候でした。
今回も地域の方からたくさんのご支援をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。

またAirbnb(民泊)ホームシェアリングクラブさんからは
古タオルを大量に寄付いただき大変助かりました。
ありがとうございました!

今回の結果は以下になります。

参加犬10頭中5頭に声がかかりました。
参加猫17頭中6頭に声がかかりました。
募金総額は122050円。

寄付金は参加団体とわけ、
保護活動のために大切に使わせていただきます。

次回は10月に護国寺で里親会を開催します。
よろしくお願いいたします!


18765356_1736727343009845_1224063442_o.jpg 18765422_1736727313009848_1036659237_o.jpg

18789069_1736727336343179_1972857194_o.jpg 18789851_1736727306343182_321534977_o.jpg

18766978_1562295950469719_1481708340_o.jpg 18789142_1562295907136390_892613052_o.jpg IMG_4293.JPG

18817401_1562295910469723_1958630397_o.jpg 18818016_1562295943803053_536825778_o.jpg IMG_4291.JPG

IMG_4307.JPG IMG_4304.JPG

IMG_4309.JPG IMG_4305.JPG

  
posted by スタッフ at 12:08 | 譲渡会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

5月28日(日)麻布十番いぬねこ里親会!2017.05.08

 
気持ちのいい季節になりました。5月は麻布十番で里親会を開催します。
ペットを迎えることをお考えの皆さん、ぜひ気軽にお立ち寄りください。

どうぶつの森麻布十番いぬねこ里親会 
どうぶつの森 日時:5月28日(日)11:00〜16:00
どうぶつの森 場所:パティオ十番(きみちゃん像がある広場です)
              東京都港区麻布十番2-3-7の前の広場
どうぶつの森 主催:ロンリーペット  
どうぶつの森 共催:麻布十番商店街振興組合
どうぶつの森 参加団体:CAPIN, the VOICE, 里親カフェ、バードドッグプレザーブ、むつみ、Remedies、猫の地位向上を目指して、Nハウス
どうぶつの森 時間割:11:00-16:00 いぬねこ里親会
      13:00             犬のしつけデモ
      13:30-16:00   無料しつけ相談(1組/20分)
                       13:30,13:50,14:10,14:30,14:50,15:10,15:30からお選びください。
              事前予約はlonelypet_jp@yahoo.co.jpまで♪
どうぶつの森ドッグトレーナー:三井惇先生


どうぶつの森Azabu-jyuban Pet Adoption Fair
どうぶつの森 Sunday May 28 @Patio-juban 11:00-16:00 

どうぶつの森 Organized by LONELYPET

どうぶつの森 Supported by Azabu-jyuban Shotengai



patio.jpg 

麻布十番_しつけ相談final.jpg



ニコちゃん 参加ペットのご紹介 ニコちゃん

※当日参加を見合わせる場合もあります。ご了承ください。

参加時間が異なります。特定の子に会いにいらっしゃる方は参加時間にご注意ください。



ダン.jpg

11:00-16:00参加 事情のため不参加

ダンくん 推定4歳 ♂ ミックス

ボデイは黒毛に濃い目の茶色が混ざっています
硬めの毛質。中型犬で 柴犬ほど大きさ。しっかりとした体格。
おとなしいです。 あまり吠えません。元気な子供や大きな音が苦手です。
保護主 ウィズキャット



レイディ.jpg

11:00-13:30参加 

レイディ 推定3歳 ♀ 

クレートに入れられ、外にもあまり散歩に連れて行ってもらえなかったせいか、
怖いこと、苦手なことがまだあります。また外に出ると様々な匂いや人の気配に敏感で、興奮して引っ張りがちです。
(プロについてトレーニングを必ず勉強してくださる方、募集範囲内にお住まいの方のみの応募をお待ちします)
ですが、できることもどんどん増えて、楽しんで学習しています。
保護主 the VOICE



わふ.jpg

11:00-13:30参加 

わふ 4歳 ♀ トイプードル 

過去の経験んから、人間の手は怖いものだった様子のわふちゃん。
ずいぶん長いこと緊張状態でしたが、預かり宅での居候も長くなり(笑)、
ずいぶんいろいろなことができるようになりました!
公園で走ることが大好き。ご褒美でもらえるおやつが大好きです。
感情表現が豊かになり、帰宅時にはしっぽフリフリで迎えてくれ、とても愛らしいです。
保護主 the VOICE



エルマ.jpg

11:00-13:30参加 

エルマ 推定7歳 ♂ ミニダックス 

とても愛嬌があり、人が大好きの可愛らしい性格です。警戒心は少なく、
慣れればニコニコ挨拶できます。他の犬に対しては、苦手な子もいるようなので、
多頭の場合はしっかりと飼い主さんが見ていられる必要があります。
オスワリ、フセ、散歩のあと手を拭くこと、ブラッシングなど、
基本的なケアは無理なくできます。
保護主 the VOICE



かんた.jpg

11:00-13:30参加 

かんた 推定1歳 ♂ 柴犬 

体はぐんぐんと成長していますが、動きは幼く、子犬らしい可愛さがいっぱい。
以前飼われていたところではろくに散歩にも行ってなかったようで
知らないことが多いです。ぶたれていたのか、体を触ると、反射的に歯を当ててきます。
強めの甘噛みもありなので少しずつ慣らし中。
保護主 the VOICE



キーキー.jpg

11:00-13:30参加 

キーキー 2歳 ♂ 白黒 

おしゃべり上手♪ おきゃんではなく「うきゃん」と鳴きます。
でも、無駄に大鳴きはしないのでマンションでもOK
肩乗り抱っこ大好き! ゴロゴロ♪
帰宅時お迎えに出て来てくれます\(^o^)/
保護主 猫の地位向上を目指して



remedeies1.JPG

11:00-16:00参加 

シロ 推定3歳 ♀ 

ねは甘えん坊ですが、ややビビり。
慣れるとよく遊ぶ可愛い子です。
抱っこは苦手です。
お留守番もいい子にできるので共働き世帯におすすめ
〜健康状態〜
一般良好/エイズマイナス/白血病マイナス
保護主 Remedies



remedies1.JPG

11:00-16:00参加 

推定1歳 ♀ 白黒 

甘えん坊ですがとってもびびり。
撫でられると気持ち良さそうな顔をする控えめな子です。
他の猫とも仲良くでき、お留守番もできるので共働き世帯にもオススメ。
〜健康状態〜
一般良好/エイズマイナス/白血病マイナス
保護主 Remedies



remedies2.JPG

11:00-16:00参加 

1ヶ月 ♀ 三毛 

甘えん坊ですがとってもびびり。
撫でられると気持ち良さそうな顔をする控えめな子です。
他の猫とも仲良くでき、お留守番もできるので共働き世帯にもオススメ。
〜健康状態〜
一般良好/エイズマイナス/白血病マイナス
保護主 Remedies



スナップ.JPG

11:00-16:00参加 

スナップ 1ヶ月 ♂ キジトラ 

甘えん坊で元気一杯。天真爛漫な子です
〜健康状態〜
一般良好/エイズマイナス/白血病マイナス
保護主 Remedies



ダイズ.JPG

11:00-16:00参加 

ダイズ 1ヶ月 ♂ サバ白 

甘えん坊で控えめなおっとりさん。
健康状態:一般良好
保護主 Remedies



吉宗.JPG

11:00-16:00参加 

吉宗 1ヶ月 ♂ 白黒 

甘えん坊で元気一杯。兄弟みんな仲良しです
〜健康状態〜
一般良好/エイズマイナス/白血病マイナス
お引渡しは500g超えてからになります
保護主 Remedies



Nハウス1.JPG

11:00-16:00参加 

推定3歳 ♂ 茶トラ 

甘えん坊で元気一杯。人が大好きな子です。
他の猫とも仲良くでき、お留守番もできるので共働き世帯におすすめです
〜健康状態〜
一般良好/エイズプラス/白血病マイナス
保護主 Nハウス



Nハウス2.JPG

11:00-16:00参加 

推定6ヶ月 ♂ 白キジ 

甘えん坊で人懐こい子。
他の猫とも仲良くできるので共働きにもおすすめです
〜健康状態〜
一般良好/エイズマイナス/白血病マイナス
保護主 Nハウス



カイ.JPG

11:00-16:00参加 

カイ 推定10歳 ♂ キジトラ 

推定10歳の男の子です。
攻撃的ではありませんが、
近付いたり撫でたりすると固まります。
人や場所に慣れるまで時間がかかる子だと思います。
保護主 里親カフェ



5922d292a49f3.JPG

11:00-16:00参加 

トッコ 推定2歳 ♀ キジトラ 

甘えん坊な子で、慣れると膝に乗ってきます。
よく遊び、よく食べます。
相性が合えば多頭飼いも向いてると思います。
保護主 里親カフェ



コウ.JPG

11:00-16:00参加 

コウちゃん 推定6歳 ♂ コーギー 

基本的にはおとなしく、人懐こい性格です。
自立心もあり留守番等も問題ありません。
自分の中の好悪がはっきりしてるようで、
嫌なことをされると噛む仕草を見せることがあります。
ドライヤーを顔に向けられたり、狼爪辺りを触られるのが嫌いな様子です。
保護主 里親カフェ



キューブ.JPG

13:30-16:00参加 

キューブ 推定2歳 ♂ ミックス 

キュートでとても愛らしい子。
センターでは他犬と仲良く出来ていました。
男性に警戒心が多少ありますが慣れれば甘えて調子にのるタイプです。
只今ドッグトレーナーのもと社会勉強中です。
保護主 バードドッグプレザーブ



芽依.jpg

13:30-16:00参加 

芽依(めい) 推定2歳 ♀ ミックス 

美しい薄茶の毛色と大きいお耳とまん丸な瞳が特徴です。
人に対してビビリですが、すぐに慣れ、平気になります。
最初はお散歩もあまりよく歩けませんでしたが、だんだん上手になってきています。
保護主 CAPIN



ジョイ.jpg

13:30-16:00参加 

ジョイ 6ヶ月 ♂ ミックス 

陽気で天然タイプ
幼いころより犬社会に順応し、賢く立ち回れています。
誰にでも懐き、見ていて楽しさを感じさせてくれる犬です
保護主 CAPIN



クリス.jpg

13:30-16:00参加 

クリス 3歳 ♂ ミックス 

アイボリーの長毛、たれ耳・歯がきれい・毛が抜けにくい
おっとりしている。触って貰うのが大好きで寄ってくる
温厚で誰に触られても喜ぶ
保護主 CAPIN



ここちゃん.JPG

13:30-16:00参加 

ここちゃん 11ヶ月 ♀ サビ 

甘えん坊で横になれば寄ってきて添い寝します。
威嚇 無駄鳴き等一切ありませんので
集合住宅でも飼いやすいと思います。
保護主 むつみ



しょうちゃん.jpg

13:30-16:00参加 

しょうちゃん 11ヶ月 ♂ キジトラ 

とても穏やかでおっとり のんびりとした
優しい男の子です。
甘えん坊でそっと傍に寄り添う
そんな優しい甘え方をします。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/4217/
保護主 むつみ



ビッキー.JPG

13:30-16:00参加 

ビッキー 3歳 ♀ 黒 

まん丸お顔が可愛い真っ黒な女の子です。
お外で怖い思いをしてきたのでしょう。少し臆病な面もありますが
手を出したり ひっかいたりはまったくありません。
心許すと甘えん坊に変身。撫でてもらうのが大好きです。
保護主 むつみ



むーさん.JPG

13:30-16:00参加 

むーさん 9ヶ月 ♂ ラグドールMIX 

性格は少し臆病なところがありますが
とても穏やかで優しく 月齢の割に 静かな猫ちゃんです。
大勢の中猫達の中で暮らしていますので
社会性を十分学んでおり預かり先での猫トラブルは一切ありません。
無駄鳴き 威嚇等もありません。
保護主 むつみ



くーちゃん.jpg

13:30-16:00参加 

くーちゃん 1歳 ♀ 黒 

少し 人見知りがあるかと思いますが
稀にみる性格の良いこです。
心許したらハンパない甘えん坊に変身する事でしょう。
猫のペースで気長に見守ってくださる方を希望しています。
保護主 むつみ



けんちゃん.jpg

13:30-16:00参加 

けんちゃん 3歳 ♂ 茶白 

多少の人見知りはありますが穏やかで人馴れ抜群です。
甘えん坊で抱っこ大好き。トイレやお風呂についてくる
そんな可愛いストーカー気質ももっています。
保護主 むつみ


分かり次第、こちらにアップします。



posted by スタッフ at 16:32 | 譲渡会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

護国寺いぬねこ里親会無事終了♪2017.05.02

 
GW始めの日曜日は天気も良く、多くの方に会場にいらしていただきました。
また地域のボランティアの方にもお手伝いいただき助かりました。
特に学生の皆さんには寄付金の呼びかけをしていただいたおかげで
いつも以上に多くの支援が集まりました。ありがとうございました。

今回は参加ペットが少なかったのですが、
結果は多くの子に声がかりました。

参加犬7頭中5頭に声がかかりました。
参加猫11頭中7頭に声がかかりました。
募金総額は90085円。

寄付金は参加団体とわけ、
保護活動のために大切に使わせていただきます。

次回は5月28日に麻布十番で里親会を開催します。
よろしくお願いいたします!

18193978_1915858995293100_4096824671805421763_n.jpg 18157176_1529827500383231_4914874736178944129_n.jpg

18199273_1915862225292777_6037349330967372022_n.jpg 18195024_1915862175292782_6433328323885411868_n.jpg
18216285_1531470560218925_997798849_o.jpg 18235822_1531470516885596_722230632_o.jpg


18216257_1531470270218954_1076202376_o.jpg IMG_4196.JPG 18209849_1531470276885620_282036161_o.jpg

18195010_1916018161943850_6536510134486813481_n.jpg IMG_4188.JPG 18261027_1531470520218929_168948768_o.jpg

posted by スタッフ at 21:19 | 譲渡会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4月30日(日)護国寺いぬねこ里親会!2017.04.01

 
暖かい日が続き、もうすぐ春ですね。
4月はGW直前に護国寺で里親会を開催します。
気候のいい季節ですので、皆様お散歩がてら気軽に遊びにいらしてください。

桜**護国寺いぬねこ里親会
桜**日時:  4月30日(日)11:00〜16:00(雨天中止)
桜**場所:  護国寺正門先の広場 (護国寺駅1番出口徒歩1分)
桜**主催:  ロンリーペット
桜**時間割: 11:00〜16:00    犬猫の里親会
      13:00〜13:15  犬のトレーニングデモ    
      13:30〜15:30  犬のワンコインしつけ相談
桜**参加団体:BCRN、Remedies,ウィズキャット、猫の地位向上を目指して、里親カフェ、はなまるdog、はじまりの日
桜**ドッグトレーナー:三井惇先生
桜**しつけ相談:13:30 / 13:50 /14:30 / 14:50 /15:10 / 15:30
         20分/500円です。事前予約はlonelypet_jp@yahoo.co.jpまで!



20170430護国寺チラシ.jpg



ニコちゃん 参加ペットのご紹介 ニコちゃん  ※当日参加を見合わせる場合もあります。ご了承ください。

参加時間が異なります。特定の子に会いにいらっしゃる方は参加時間にご注意ください。



ダン.jpg

11:00-16:00参加 体調不良のため不参加

ダンくん 推定4歳 ♂ ミックス

ボデイは黒毛に濃い目の茶色が混ざっています
硬めの毛質。中型犬で 柴犬ほど大きさ。しっかりとした体格。
おとなしいです。 あまり吠えません。元気な子供や大きな音が苦手です。
保護主 ウィズキャット



ビースケ.jpg

11:00-16:00参加

ビースケ 推定4歳 ♂ ビーグル

とても甘えん坊で人懐こいです。成犬ですので性格は落ち着いていますが、
話しかけれたり触られたりするととても嬉しそうにしてくれます。
おそらく猟犬として働いていたと見られますが、猟犬としての譲渡は致しません。
新しい家族とゆったり楽しく過ごしてもらいたいと思っています。
上記の理由から犬猫を見ると吠えますが、近付くと社交的に仲良くできます。
寂しくて1頭になると鳴いている時があるそうですので、留守番の少ないご家庭を希望します。
人と一緒にいる際はまったく吠えません。
保護主 はじまりの日



ライリー.jpg

11:00-16:00参加

ライリー 推定9歳 ♂ ボーダーコリー

人が大好き。他犬への挨拶も上手です。
大きな体、太くどっしりとした脚。
なのにチュッチュが大好きでそれでいて人や周りの状況をよく見ているインテリさん。
まるでイタリア人俳優さながらの雰囲気です。
ご飯の食べ方も非常にスマート(見た目と正反対!)
室内での生活はまだお勉強中ですが、インテリの彼らしくとても適応力が高いです(^-^)
保護主 BCRN



ロータス.jpg

11:00-16:00参加

ロータス 推定8歳 ♂ ボーダーコリー

毎日の散歩、そして何より人間が大好きな男のコです。
甘えたくって顔をペロペロ、撫でて撫でて〜♪と大きなしっぽをブンブンしながらすり寄ってきます。
犬とうまく付き合えないので多頭には向いていません。人に対して攻撃的なところは一切ありません。
愛情がいっぱい欲しいパピーのようなコですので、お留守番が少なく、
ロータスだけを見てくれるご家族を希望します。
保護主 BCRN



57f7d129d0e5e.jpg

11:00-16:00参加

ポンテ 推定9歳 ♂ ボーダーコリーMIX

穏やか朗らか、おちゃめ、おしゃべり上手。
人間(特に子ども)も犬も大好きな甘えん坊。
鳥や小動物との同居も可能です。
性格・外見とも愛嬌があります。
保護主 BCRN



パオ.JPG


11:00-16:00参加

パオ 推定10歳 ♂ パグ

甘えたがりの食いしん坊なパグです。
保護時の状態が悪く、体重の関係上獣医師の判断により去勢手術が未済です。
また、お尻に切り傷がありましたがこちらは縫合手術をしております。
白内障が進行しているため散歩時に注意が必要です。
皮膚の状態も悪く投薬治療中で、根気強い治療が必要かもしれません。
お世話しているうちにだんだんと陽気で人懐こい性格が出て来ました。
保護主 里親カフェ



コウ.JPG

11:00-16:00参加

コウ 推定6歳 ♂ コーギー

基本的にはおとなしく、人懐こい性格です。
自立心もあり留守番等も問題ありません。
自分の中の好悪がはっきりしてるようで、
嫌なことをされると噛む仕草を見せることがあります。
ドライヤーを顔に向けられたり、狼爪辺りを触られるのが嫌いな様子です。
保護主 里親カフェ



ペン.JPG

11:00-16:00参加 里親決定のため不参加

ペン 推定3歳 ♂ キジトラ

甘えん坊で大人しい子です。
ネズミのおもちゃが大好きで、よく遊びます。
抱っこしたり、膝に乗せたりもできます。
相性の合う子であれば多頭飼いも向いてます。
保護主 里親カフェ



てんてん.JPG

11:00-16:00参加

てんてん 推定2歳 ♀ 白黒

身体が大きく毛がふわふわしています。
人懐こく、手を出すとスリスリ寄って来てくれます。
保護主 里親カフェ



ショコラ.JPG

11:00-16:00参加

ショコラ 推定8歳 ♀ キジトラ

シュークリームくんの妹です。お兄ちゃんと同じく甘えん坊でよく鳴く子です。
人は大好きなのですがシュークリーム以外の他の猫に対しては凶暴な面も見せるので、
多頭飼いは不向きです。シュークリームくんと一緒か一頭飼いを希望します。
保護主 里親カフェ



5903f77bda5f0.JPG

11:00-16:00参加

クロエ 推定5歳 ♀ K

抱っこや膝乗りはまだできませんが、
撫でられたりブラッシングされたりするのは大好きです。
よく遊ぶ元気な子です。
一生付き合っていく慢性鼻炎で、鼻をフガフガしながら遊ぶのですが、
それもまた愛嬌がある、と捉えていただければ幸いです。
保護主 里親カフェ



remedies1.JPG

11:00-16:00参加 体調不良のため不参加

推定4歳 ♂ 茶トラ

甘えん坊で人懐こい子です。
他の猫とも仲良くでき
お留守番もできるので共働き世帯にもおすすめです
〜健康状態〜
エイズプラス/白血病マイナス
保護主 Remedies



remedies2.JPG

11:00-16:00参加  お見合い決定のため不参加

推定2歳 ♂ キジトラ

甘えん坊です。子供でも安心して触れる子です。
猫は好きですが、気が弱いので先住が強いとやられてしまいます。。
〜健康状態〜
一般良好/エイズマイナス/白血病マイナス
保護主 Remedies



remedies3.JPG

11:00-16:00参加 お見合い決定のため不参加

チコリ 9ヶ月 ♀ 黒

甘えん坊で人のそばにいつもいる子です
〜健康状態〜
一般良好/エイズマイナス/白血病マイナス
※一般良好とはありますが、
子猫で保護した際に脱肛があり先日手術をし矯正済で今では排泄なども
普通の猫と変わらない生活をしています。
保護主 Remedies



remedies4.JPG

11:00-16:00参加 お見合い決定のため不参加

チャーハン 7ヶ月 ♂ 茶トラ

最初は人見知りしてしまいますが慣れると甘えんぼう。
他の猫とも仲良くできます
〜健康状態〜
一般良好/エイズマイナス/白血病マイナス
保護主 Remedies



remedies5.JPG

11:00-16:00参加 

推定1歳半 ♀ 白黒

甘えん坊ですがとってもびびり。
撫でられると気持ち良さそうな顔をする控えめな子です。
他の猫とも仲良くでき、お留守番もできるので共働き世帯にもオススメ。
〜健康状態〜
一般良好/エイズマイナス/白血病マイナス
保護主 Remedies



remedies6.JPG

11:00-16:00参加 

ローリエ 推定3歳 ♀ ラグドール

マイペースな子。あまり手のかからない子で共働き世帯におすすめ。抱っこは苦手です。
猫より人が好きなので、単独飼育の家庭が希望です。
〜健康状態〜
一般良好/エイズマイナス/白血病マイナス
※耳血腫の後遺症あり。外耳炎などは治療済みになります
保護主 Remedies



remedies7.JPG

11:00-16:00参加 

シロ 推定3歳 ♀ 白キジ

ねは甘えん坊ですが、ややビビり。
慣れるとよく遊ぶ可愛い子です。
抱っこは苦手です。
お留守番もいい子にできるので共働き世帯におすすめ
〜健康状態〜
一般良好/エイズマイナス/白血病マイナス
保護主 Remedies



まゆ.jpg

13:30-16:00参加

まゆ 推定1歳 ♀ ダックス系ミックス

おそらくチワックスではないかと思われる、ダックス系ミックスの女の子です。
保護間もないため様子を見ている状態ですが、性格は人が好きで甘えん坊だと思います。
おもちゃが大好きで「引っ張りっこしよう!」とロープを持ってきたり
「投げて!」とボールを持ってきたり、遊びに誘ってきます。まだ若いという事もあり、
好奇心旺盛で元気いっぱいです。
保護主 はなまるdog



キーキー.jpg

11:00-13:30参加

キーキー 推定1歳 ♂ 白黒

好きなもの お刺身 鶏 音の出るおもちゃ 猫
嫌いなもの 掃除機 爪切り
特技 親愛の頭突き お姫様抱っこでイナバウアー 遊んでよーとお腹見せてのゴロンくねくね
◆おしゃべり上手♪ おきゃんではなく「うきゃん」と鳴きます。
でも、無駄に大鳴きはしないのでマンションでもOK
◆抱っこ、肩乗り大好き! ゴロゴロ♪
◆気付くとこちらをジーッと目で追ってる構ってちゃん(≧∇≦)
◆帰宅時お迎えに出て来てくれます\(^o^)/
◆指で口元を触るとペロンペロン♪(´ε` )
◆抱っこすると鼻や頬っぺたをペロンペロン(=^ェ^=)
◆キャリーも通院時の車内も鳴かずにいい子にいられるお利口くん(^人^)
◆上の子には「遊んでよー」と甘え、下の子には優しく面倒をみてくれる猫好きくん(^^♪
保護主 猫の地位向上を目指して



ななこちゃん.JPG

13:30-16:00参加 トライアル決定のため不参加

ななこちゃん 11ヶ月 ♀ キジ白 

ご夫婦で経営されている工場で可愛がられお世話されていたななちゃんでしたが
工場閉鎖により行き場所がなくなってしまった為保護にいたりました。
寝たきりの母の介護があったり沢山の猫がいて、
十分に愛情を注いてあげる事が出来ません。
ななちゃんは猫嫌いではありませんが
食事の時間も、みんなが食べ終わるのを遠くでまつ
遠慮がちの猫さんなので、少ない頭数で
十分に愛情を注いてくださる里親様を希望しています。
保護主 むつみ



まがりん.JPG

13:30-16:00参加

まがりん 10ヶ月 ♂ キジトラ

ご夫婦で経営されている工場で可愛がられお世話されていたまがりんでしたが
工場閉鎖により行き場所がなくなってしまった為保護にいたりました。
保護主さん宅では寝たきりの母の介護があったり
沢山の猫がいて、十分に愛情を注いてあげる事が出来ません。
可愛がってくださる里親様を探しています。
保護主 むつみ



ここちゃん.JPG

13:30-16:00参加

ここちゃん 10ヶ月 ♀ サビ

穏やかで物静か優しい女の子です。
無駄鳴き 威嚇など一切ありません。
とても甘えん坊で
横になれば寄ってきて添い寝します。
ここちゃんにはいつも一緒の仲良しな兄弟がいます。
一緒に迎えてくださる方を希望しています。
保護主 むつみ



しょうちゃん.JPG

13:30-16:00参加

しょうちゃん 10ヶ月 ♂ キジトラ

とても穏やかな性格です。おっとり のんびりとした
優しいしょうちゃんです。甘えん坊で
そっと傍に寄り添うそんな優しい甘え方をします。
良い子良い子するとゴロゴロとのどをならします。
一緒に遊んで 猫団子で寝てグルーミングしあったりと
とても仲良し兄弟ですので一緒に迎えてくださる方を希望しています。
保護主 むつみ



こふでちゃん.JPG

13:30-16:00参加

こふでちゃん 10ヶ月 ♂ キジトラ

兄弟の中でも一番の甘えん坊。良い子良い子してあげると
ゴロゴロ大きくのどをならします。
とても穏やかなこで兄弟他猫達と暮らしていますので
十分に社会性があります。
保護主 むつみ

posted by スタッフ at 14:51 | 譲渡会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

第3回有栖川ほご犬ふれあい会、無事終了〜♪2017.03.18

 
3年目にしてやっと天気に恵まれ、雨の心配なし、晴天!そして暖かい1日でした。
おかげさま人も集まり、3回の開催のうち一番賑わったと思います。
また地域の皆様からは不要となったペット用品もお譲りいただきました。
参加団体が保護ペットたちのために大切に使わさせていただきます。
ご来場いただいた皆様、ご協力いただいた保護団体とドッグトレーナーの皆様、
公園管理事務所の皆さん、ありがとうございました!

posted by スタッフ at 12:11 | 譲渡会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする