NEWS
ロンリーペットで検索される里子はすべて無料譲渡(ワクチン代や避妊・去勢手術代など諸経費を除く)。ペットの売買を目的とした募集は掲載していません。

ニュース・お知らせ|ロンリーペット

「ロンリーペット」のニュース/お知らせはこちらへ。里親会のイベント情報など日々の活動を掲載しています。

3月20日(金・祝)本郷にゃんこ譲渡会!2020.02.17

 

コロナウィルス拡散予防のため中止にします。

本郷にゃんこ譲渡会 

あじさい日時:3月20日(金・祝)13:00〜16:00

あじさい場所:Gallery C.A.T.S 東京都文京区本郷1-11-12 坂詰ビル3F

あじさい主催:ロンリーペット  

3月本郷(画像).jpg


ニコちゃん参加猫のご紹介ニコちゃん


わかり次第こちらにアップします。






posted by スタッフ at 13:55 | その他ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月15日(日)東麻布ほご犬ふれあい会!

 
コロナウィルス拡散予防のため中止にします。

東麻布ほご犬ふれあい会
花日時:3月15日(日)13:00−15:30/雨天中止の場合ここで告知します
花場所:飯倉公園
花参加団体:東京わんにゃんシェルター&アダプション
花内容:

 【ほご犬とふれあい体験】
  13:00 14:00 15:00 全3回 
  1名様200円、新しい飼い主さんを探している保護犬と飼い主さんが見つかった卒業犬が集まります。
  ドッグトレーナーから犬と仲良くなるコツを学びながら、実際にワンちゃんとふれあいます。
  事前予約可。

 【しつけ相談】
  13:00、13:20、13:40、14:00、14:20、14:40、15:00
  20分1000円、ドッグトレーナーにワンちゃんのしつけについて自由に相談できます。事前予約可
事前予約はlonelypet_jp@yahoo.co.jpまで。みなさんの参加お待ちしています〜笑顔(色無し)

花また、不要のペット用品がありましたらよかったら保護犬にお譲りください。
 ご協力いただける方はイベント当日に会場までお持ちください。

東麻布チラシ.jpg

参加犬たち🎶

わかり次第こちらにアップします。


posted by スタッフ at 13:52 | その他ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月16日(日)本郷にゃんこ譲渡会!2020.02.02

 

本郷にゃんこ譲渡会 

あじさい日時:2月16日(日)13:00〜16:00

あじさい場所:Gallery C.A.T.S 東京都文京区本郷1-11-12 坂詰ビル3F

あじさい主催:ロンリーペット  

2月本郷(画像).jpg

ニコちゃん参加猫のご紹介ニコちゃん

5d0b6a8f374ec.jpg


シオン 11ヶ月 ♂ 茶白 

保護時点で推定2.5カ月。綺麗な色合いの茶白さんです。
茶色い部分には縞模様が入っています。
兄弟そっくりで殆ど同じ見た目ですがシオンくんは
丸いお顔とくりくりお目目がチャームポイントです。
体重はシオンくんの方が少し重いです(6/22時点で1467g)
ママのおっぱいを欲しがることもありますが、
ドライフードも食べることができます。トイレも覚えています。

5d0b67f4a85e7.jpg


レオン 11ヶ月 ♂ 茶白 

綺麗な色合いの茶白さんです。茶色い部分には縞模様が入っています。
兄弟そっくりで殆ど同じ見た目ですがレオンくんは
やや細面で体重も少し軽いです(6/22時点で1147g)
口の横と耳の斑点模様が見分けるポイント。
ママのおっぱいを欲しがることもありますが、
ドライフードも食べることができます。トイレも覚えています。

5d0b64abeb47d.jpg


マロン 推定2歳 ♀ 茶白 

レオンくん・シオンくんのママです。
綺麗な色合いの茶白さんです。茶色い部分には縞模様が入っています。
預かり宅に来てからは、まだ緊張しているようで撫でられるような状態ではありません。
しかし、元々餌をあげていた女性にはスリスリをしたり玄関に入るなど、
人慣れはしていたようなので、気長に付き合っていただければ変わっていくと思います。
子猫4頭を離乳まで育てあげた立派なお母さんです。
その疲労や避妊手術、環境の変化によるストレスもあると思います。
今はとにかく栄養をつけ、休んでもらって体力を回復させるようケアをしています。

こゆき.JPG


こゆき 推定1歳 ♀ キジトラ 
外でも近づいてきました。少しシャイですが、
まだ若いので、どんどん慣れてきています。
決して爪を立てたりしない、いい子です。
尻尾はクルンと巻き尻尾です。

うさぼう.JPG

うさぼう 推定2歳 ♂ 白 

真っ白ですが、頭の上に、グレーの模様があります。
尻尾は長くて真っすぐです。
我が家は多頭飼いですが、気が合わない子がいますので、
先住猫さんがいないご家庭を希望します。
子猫には優しいです。

5ccd9c9af3f28.jpg

スコ 推定10ヶ月 ♂ 洋猫ミックス 

川の近くに捨てられたメスが、必死に子育てしていたのを、
自転車で通りがかった方が見つけ、助けようとしました。
寒くなるのに、子猫2匹が、なかなか捕まらなくて大きくなってしまいました。
元気な遊び好きです。ちょっと怖がりですが、お腹出して甘えます。
父親が、スコティッシュらしいので、耳が折れています。
今後の病気や、弊害に理解ある方を求めます。

5ccd9eb2c31ab.jpg

ミヌマ 推定10ヶ月 ♀ キジトラ 

川に捨てられたメスが、畑に隠れながら、
必死に子育てしているのを、自転車で通りがかった方が助けようとしました。
寒くなるのに、なかなか捕まらなくて、大きくなってしまいました。
保護した時はひどく風邪をひいていました。
怖がりですが、お腹を出したり、甘えん坊です。
スコちゃんと姉弟ですので、一緒に飼って下さる方を求めます。

5e3be3202cf3f.jpg

しーちゃん 推定9ヶ月 ♂ 白黒

元気いっぱい!やんちゃですがビビリです。
譲渡会では固まってしまっていますが、活発な男の子です。
時々、頭をペシ!と叩いてくるいたずらさんな面も!
ツンデレちゃんなので、最初はちょっとそっけない印象があるかもしれませんが、
遊んでくれる人大好きです!

5e3ac3928666f.jpg

くーちゃん 推定9ヶ月 ♂ 黒

温厚なお兄ちゃんといった印象です。
まだまだ子供なのでやんちゃですが、
きょうだいを気遣うような優しい子です。
少々食いしんぼですが、きょうだい(しーちゃん&さっちゃん)が
食べている時は後ろでまったりと待っています。
なでると3秒でゴロゴロ?甘えて人の顔に肉球ペチペチしてくれます。
譲渡会では慣れずに固まってしまっていますが、活発な男の子です。
5e34b5eb3b5be.jpg

9歳 ♀ 黒

ヒマラヤンと何か(純潔種)のハーフ猫さんです。
見た目はただの黒猫ですが、ヒマラヤン混のため、
少し毛長で、ツヤツヤで手触りはシルクのようにしっとりしています。
顔は真ん丸です。尻尾はまっすぐで長いです。
兄弟(数か月違い)がいます。同じ親から生まれたと聞いています。
とてもおとなしく、ほとんど鳴きません。飼いやすいと思います。

5e34b73f6f706.jpg

9歳 ♂ 黒

高齢者の方が70歳で飼い始めて、
80目前に自分が生活できなくなりお子さんのところに
行くことになって猫は連れていけなくなって飼育放棄しました。
ブリーダーをやっていた知人がいて、その方から安く譲り受けたと聞いています。
依頼により引き取りました。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5880/

5e34eba1c9942.jpg

推定1歳 ♂ 白  トライアル決定のため不参加

すごくおとなしくて人慣れしています。
保護時は、その一帯をウロウロしているという
身体の大きなオス猫にやられたということで身体に沢山傷があり、
そのため保護したのは昨年の7月日だったのですが、
これまで里親募集をかけていませんでした。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5885/

5e34dc11f317b.jpg

推定7ヶ月 ♀ 白キジ

結構元気一杯で他の猫とプロレスなどしていますので、
できれば複数飼いを希望します。 兄弟譲渡大歓迎。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5883/

5e34d464aa9c3.jpg

推定8ヶ月 ♂ 白キジ

小さいうちに引き取ったので人慣れしています。
元気一杯です。あまり鳴きません。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5882/

5e34b941ca8a1.jpg

推定7ヶ月 ♀ シャムMIX

性格的に神経質なところがあります。環境が変わると体調を崩す可能性はあります。
シャムかラグが混じっていると思われます。とてもきれいな猫です。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5881/

5e34b437b7f1f.jpg

推定3歳 ♀ キジトラ

うすキジトラ、大きさは♀としては少し大きめです。
性格おっとり。飼いやすいと思います。他の猫と喧嘩しません。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5878/

5e3b492ac18f2.jpg

推定2歳 ♀ グレー白

人にはすごくフレンドリーな良い猫なのですが、
猫は嫌いで子猫でも見ると威嚇します。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5892/

5e3d77d93e292.JPG

ナナ 1歳 ♀ キジトラ系

外にいて、怖い思いをしたせいか、
臆病で、なかなか触らせてくれませんが、
お腹がすくと寄ってきます。
可愛いお顔で見つめてくれます。
おおらかに、気長に見守ってくださる方にお願いします。
尻尾は長いです
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5896/

5e3d758fb14da.JPG

ナナ 推定8ヶ月 ♂ キジトラ

外にいた子なので、少しは臆病ですが、
なついています。抱っこもできます。
エサをあげてる人が、女の子と思っていたほど、
小顔で優しい感じの子です。尻尾は長いです。



posted by スタッフ at 11:16 | その他ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月26日(日)麻布十番いぬねこ里親会!2020.01.01

 

<お知らせ>

悪天候のため今日は中止にします。


麻布十番いぬねこ譲渡会 

どうぶつの森 日時:1月26日(日)11:00ー16:00(犬11:00ー16:00、猫13:00-16:00)

どうぶつの森 場所:パティオ十番(きみちゃん像がある広場です)東京都港区麻布十番2-3-7の前の広場

どうぶつの森 主催:ロンリーペット  

どうぶつの森 共催:麻布十番商店街振興組合

どうぶつの森 参加団体:調整中

Azabu-jyuban Pet Adoption Fair

どうぶつの森 Sunday Jan 26 @Patio-juban 11:00-16:00(dog 11:00-16:00. cat 13:00-16:00) 

どうぶつの森 Organized by LONELYPET

どうぶつの森 Supported by Azabu-jyuban Shotengai


patio-thumbnail2.jpg

麻布十番しつけ相談.jpg


ニコちゃん参加ペットのご紹介ニコちゃん


※当日参加を見合わせる場合もあります。ご了承ください。

※参加時間が異なります。特定の子に会いにいらっしゃる方は参加時間にご注意ください

マロン.jpg

13:30-16:00参加

マロン 推定6歳 ♂ テリア系ミックス 

人にも他犬にも問題なく接することができますが、吠えられると応戦します
自分から仕掛けるようなことはなく、温和に過ごすことを好みます
体に触れても嫌がらず、お散歩の帰りには足を拭かせます
我が儘を云うことはありませんがお散歩だけは好きで歩くことを要求します
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5412/

保護主 NPO法人アリスの会



ドリー.jpg
13:30-16:00参加

ドリー 推定8歳 ♂ ミックス 

性格は温厚で優しい子です
攻撃性は全くありません
膝に筋肉が着いて健康になりました
全身の血液検査の結果も全て正常値です
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5423/

保護主 NPO法人アリスの会


マキ.jpg
13:30-16:00参加

マキ 推定2歳 ♀ ミックス 

放棄された時のトラウマがまだあるようで寂しがり屋の甘えん坊です
痩せて飢餓状態だったため食欲旺盛、何でも食べますが
拾い食いがありますので要注意です
トイレは70%の確率で、トイレシトートにできます
猟犬の血が流れているようで、かなり活発でよく動き回ります
また、喜びも吠えで表現しますが「NO」で収まります
外では猫や鳥を追いかけますので、注意が必要です
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5465/

保護主 NPO法人アリスの会


すず.jpg
13:30-16:00参加

すず 9ヶ月 ♀ ミックス 

月齢が若いので撫でて貰いたくお腹をだして甘えてきます。
体はどこでも触らせてくれます。
お座りができますが、他はまだわからないようですので
躾の必要はあります。無駄吠えはなく家の中では落ち着いていますが、
お散歩は未だ苦手です。
ビビりで特に音は怖いらしく後ずさりをしますので気を付けて
対応しなければいけません。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5833/

保護主 NPO法人アリスの会


5e250c4c77d45.JPG
11:00-16:00参加

かげまる 推定3歳 ♂ ミックス 

茶色の被毛に胸周りがが白。まろ眉。
足先の茶と白のブチ模様と真っ白なしっぽが特徴的です。
最初はビビってしまうこともありますが、賢い子ですので、
大丈夫と判断できたことに対しては、柔軟に対応できます。
慣れるのは早い方だと思います。まだ人馴れ頑張り中ではありますが、
人に触ってもらうことも出来るようになりました。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5874/

保護主 NPO法人CAPIN


カン.JPG

11:00-16:00参加

カン 推定3歳 ♂ ミックス 

柴犬風MIX犬です。丸いおでこと、
うけ口がとっても可愛らしいです^^
体重11kg穏やかで優しい性格です。
対犬は相性があるようです。お散歩も上手ですが、
O脚で歩く姿がとっても可愛いです!
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5875/

保護主 NPO法人CAPIN


カカオ.JPG
11:00-16:00参加

カカオ 推定1歳 ♂ ミックス 

黒×茶のまだら模様。
つけ耳のような大きいお耳がチャームポイントです。
若い男の子ワンコらしく、慎重と興味が混在しています。
お散歩はしっぽブンブンで歩きますが、
家庭に入ればより一層人馴れが進むと思います。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5873/

保護主 NPO法人CAPIN


なつめ.png

11:00-16:00参加

なつめ 推定2歳 ♀ ミックス 

黒×茶のまだら模様。
つけ耳のような大きいお耳がチャームポイントです。
若い男の子ワンコらしく、慎重と興味が混在しています。
お散歩はしっぽブンブンで歩きますが、
家庭に入ればより一層人馴れが進むと思います。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5876/

保護主 NPO法人CAPIN


チル.jpg

11:00-16:00参加

チル 推定2歳 ♀ ミックス 

薄茶と白の短毛で、片方だけ垂れたお耳が可愛い女の子です^^
体重12.8kg
引っ張りも無く上手にお散歩できます。他犬とも仲良くできます♪
まだ自分から催促する事はありませんが触ると体を近づけてきてくれます。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5877/

保護主 NPO法人CAPIN


千代丸.jpg

11:00-16:00参加

千代丸 推定2歳 ♂ ミックス 

人とのコミュニケーション不足でかなりの引きこもり犬でしたが、
もって生まれた明るい気質が現れ、
人にも特に犬に積極的に触れ合うことができるほどになりました。
体が大きいので動作も大きく力強いのですが、
攻撃性はなくお茶目な若犬です。
現在体重20kg
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5110/

保護主 NPO法人CAPIN


あやめ.jpg
11:00-16:00参加

あやめ 推定6歳 ♀ ミックス 

他のわんちゃんと遊ぶことが好き。少し人見知りですが、
とても穏やか。ベタベタ甘えるタイプではないので、
程良い距離感を保ってくれます。
脂漏症の為、頻繁なシャンプーが必要です。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5775/

保護主 東京わんにゃんシェルター&アダプション


茶太郎.jpg

11:00-16:00参加

茶太郎 推定1歳 ♂ ミックス 

ブチ柄の男の子。3兄弟のお兄ちゃん。
好奇心旺盛で何でも興味津々。やんちゃな遊び盛りです。
元気いっぱいなので、ある程度の運動量が必要です。
お散歩は、とてもビビりな為、根気よくトレーニングが必要です。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5593/

保護主 東京わんにゃんシェルター&アダプション


シーナ.jpg
11:00-16:00参加

シーナ 推定3歳 ♀ ミックス 

出産後直後に保護され、赤ちゃん達と引き離されてしまった
つらい経験をしてきたシーナ。最初の頃は目も合わせてくれないほど
極度のビビりでした。ボランティアさんや飼育スタッフさんの愛情を
たくさん受けて、少しずつ人に慣れてきてはいますが、
すぐにお散歩に出せる状況ではないです。
こういった状況を丸ごと理解して、シーナの心に寄り添って、
少しずつ環境に慣れさせてくださる方を希望します。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5632/

保護主 東京わんにゃんシェルター&アダプション


チャーリー.jpg
11:00-16:00参加

チャーリー 推定4歳 ♂ ミックス 

とっても穏やかで温厚な男の子です。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5780/

保護主 東京わんにゃんシェルター&アダプション


小太郎.jpg
11:00-16:00参加

小太郎 推定8歳 ♂ ミックス 

人が大好きで、他の犬にもものすごくフレンドリー。
お散歩の引きは、そこそこ強いのでトレーニングが必要です。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5862/

保護主 東京わんにゃんシェルター&アダプション


てんてん.jpg

11:00-16:00参加

てんてん 推定8歳 ♀ 

物凄い甘ったれで、抱っこ大好きなとってもかわいい女の子です。
昨年11月に複数の乳腺腫瘍摘出のオペを完了しており、
今はとても元気に回復しています。️
フィラリア陽性。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5861/

保護主 東京わんにゃんシェルター&アダプション


こげぱん.jpg

11:00-16:00参加

焦げパン 推定6歳 ♂  ミックス 

明るい子です。他の犬と仲良くできますが、
ケンカに弱いくせにマウンティングして先輩犬に
叱られるお調子者でもあります。甘えん坊で抱っこも好き。
人間のそばにいたい子です。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5830/

保護主 東京わんにゃんシェルター&アダプション


マリー.JPG
13:00-16:00参加  天候のため猫の部は中止となります

マリー 推定3歳 ♀ 洋猫ミックス 

子猫をとても大切に育ててあげた優しい母猫です。
後に保護した、自分の子猫ではない子も一緒に可愛がってくれました。
人にも穏やかで、抱っこもできます。
シルバーグレーの優雅な長毛です。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5833/

保護主 花猫


さゆき.JPG

13:00-16:00参加 天候のため猫の部は中止となります

さゆき 推定4歳 ♀ キジトラ 

穏やかで、外でも抱っこできたので、引き取りました。
慣れない環境で、少しだけおびえているようですが、
落ち着きのある優しい子です。
薄めのキジトラで尻尾は短いです。
13:00-16:00参加 天候のため猫の部は中止となります

こゆき 推定1歳 ♀ キジトラ 

外でも近づいてきました。少しシャイですが、
まだ若いので、どんどん慣れてきています。
決して爪を立てたりしない、いい子です。
尻尾はクルンと巻き尻尾です。
詳細>http://lonelypet.jp/pets/search_detail/5856/

保護主 花猫


せいじ.jpg
13:00-16:00参加 天候のため猫の部は中止となります

せいじ 7ヶ月 ♂ 白黒 

元気で活発ですが、男の子にしてはおとなしめかな?
お顔の模様が癒し系
黒白の毛並みのコントラストがきれいな子です。
尻尾も長くてきれい。
性格も花丸!5ヵ月なので、お留守番もOKです

うさぼう.JPG
13:00-16:00参加 天候のため猫の部は中止となります

うさぼう 推定2歳 ♂ 白 

真っ白ですが、頭の上に、グレーの模様があります。
尻尾は長くて真っすぐです。
我が家は多頭飼いですが、気が合わない子がいますので、
先住猫さんがいないご家庭を希望します。
子猫には優しいです。


5d0b6a8f374ec.jpg

13:00-16:00参加 天候のため猫の部は中止となります

シオン 10ヶ月 ♂ 茶白 

保護時点で推定2.5カ月。綺麗な色合いの茶白さんです。
茶色い部分には縞模様が入っています。
兄弟そっくりで殆ど同じ見た目ですがシオンくんは
丸いお顔とくりくりお目目がチャームポイントです。
体重はシオンくんの方が少し重いです(6/22時点で1467g)
ママのおっぱいを欲しがることもありますが、
ドライフードも食べることができます。トイレも覚えています。
保護主 ロンリーペット

5d0b67f4a85e7.jpg

13:00-16:00参加 天候のため猫の部は中止となります

レオン 10ヶ月 ♂ 茶白 

綺麗な色合いの茶白さんです。茶色い部分には縞模様が入っています。
兄弟そっくりで殆ど同じ見た目ですがレオンくんは
やや細面で体重も少し軽いです(6/22時点で1147g)
口の横と耳の斑点模様が見分けるポイント。
ママのおっぱいを欲しがることもありますが、
ドライフードも食べることができます。トイレも覚えています。
保護主 ロンリーペット

5d0b64abeb47d.jpg

13:00-16:00参加 天候のため猫の部は中止となります

マロン 推定2歳 ♀ 茶白 

レオンくん・シオンくんのママです。
綺麗な色合いの茶白さんです。茶色い部分には縞模様が入っています。
預かり宅に来てからは、まだ緊張しているようで撫でられるような状態ではありません。
しかし、元々餌をあげていた女性にはスリスリをしたり玄関に入るなど、
人慣れはしていたようなので、気長に付き合っていただければ変わっていくと思います。
子猫4頭を離乳まで育てあげた立派なお母さんです。
その疲労や避妊手術、環境の変化によるストレスもあると思います。
今はとにかく栄養をつけ、休んでもらって体力を回復させるようケアをしています。
保護主 ロンリーペット


5d0f5cb2946e1.jpg

13:00-16:00参加 天候のため猫の部は中止となります

ライト 推定2歳 ♂ キジトラ

保護当初はまだ慣れておらず触らせてくれませんでしたが、
だいぶ慣れてきて足元すりすり、撫でて撫でてと甘えてくるようになりました。
好奇心旺盛で、一緒に保護している子たちと元気に遊んでいます。
抱っこは苦手なようですが、傍でくっついているのは好きです。
保護主 櫻井


5e22ed5846833.jpg

13:00-16:00参加 天候のため猫の部は中止となります

ロイ 推定4歳 ♀ 茶トラ

初は人見知りします。おっとりとした性格で、
鳴き声が特徴的です。慣れてくれば抱っこでもきるようになります。
尻尾が長く、毛並みが整っており触るとふわふわしています。
TNRした為、右耳が桜耳になっています。
保護主 櫻井


5e22f0772c5c6.jpg

13:00-16:00参加 天候のため猫の部は中止となります

もも 推定4歳 ♀ 白黒

とても人見知り。臆病。最初は威嚇もしますし中々人前には出てきません。
猫同士はすぐに仲良くなれます。
慣れてくれば喉をならしておなかも見せて甘えてきます。
夜になると元気はつらつ。遊ぶのは大好きで猫同士であれば
追いかけっこもします。TNRした為、左耳が桜耳になっています。
しっぽは短めです。

わかり次第、こちらにアップします。



posted by スタッフ at 16:28 | 譲渡会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12月1日本郷にゃんこ譲渡会!2019.11.15

 

本郷にゃんこ譲渡会 

あじさい日時:12月1日(日)13:00〜16:00

あじさい場所:Gallery C.A.T.S 東京都文京区本郷1-11-12 坂詰ビル3F

あじさい主催:ロンリーペット  


12月本郷(画像).jpg


ニコちゃん参加猫のご紹介ニコちゃん

5d0b6a8f374ec.jpg


シオン 3ヶ月 ♂ 茶白 

保護時点で推定2.5カ月。綺麗な色合いの茶白さんです。
茶色い部分には縞模様が入っています。
兄弟そっくりで殆ど同じ見た目ですがシオンくんは
丸いお顔とくりくりお目目がチャームポイントです。
体重はシオンくんの方が少し重いです(6/22時点で1467g)
ママのおっぱいを欲しがることもありますが、
ドライフードも食べることができます。トイレも覚えています。

5d0b67f4a85e7.jpg


レオン 3ヶ月 ♂ 茶白 

綺麗な色合いの茶白さんです。茶色い部分には縞模様が入っています。
兄弟そっくりで殆ど同じ見た目ですがレオンくんは
やや細面で体重も少し軽いです(6/22時点で1147g)
口の横と耳の斑点模様が見分けるポイント。
ママのおっぱいを欲しがることもありますが、
ドライフードも食べることができます。トイレも覚えています。

5d0b64abeb47d.jpg


マロン 推定1歳 ♀ 茶白 

レオンくん・シオンくんのママです。
綺麗な色合いの茶白さんです。茶色い部分には縞模様が入っています。
預かり宅に来てからは、まだ緊張しているようで撫でられるような状態ではありません。
しかし、元々餌をあげていた女性にはスリスリをしたり玄関に入るなど、
人慣れはしていたようなので、気長に付き合っていただければ変わっていくと思います。
子猫4頭を離乳まで育てあげた立派なお母さんです。
その疲労や避妊手術、環境の変化によるストレスもあると思います。
今はとにかく栄養をつけ、休んでもらって体力を回復させるようケアをしています。
5ccd9c9af3f28.jpg

スコ 推定10ヶ月 ♂ 洋猫ミックス 

川の近くに捨てられたメスが、必死に子育てしていたのを、
自転車で通りがかった方が見つけ、助けようとしました。
寒くなるのに、子猫2匹が、なかなか捕まらなくて大きくなってしまいました。
元気な遊び好きです。ちょっと怖がりですが、お腹出して甘えます。
父親が、スコティッシュらしいので、耳が折れています。
今後の病気や、弊害に理解ある方を求めます。
5ccd9eb2c31ab.jpg

ミヌマ 推定10ヶ月 ♀ キジトラ 

川に捨てられたメスが、畑に隠れながら、
必死に子育てしているのを、自転車で通りがかった方が助けようとしました。
寒くなるのに、なかなか捕まらなくて、大きくなってしまいました。
保護した時はひどく風邪をひいていました。
怖がりですが、お腹を出したり、甘えん坊です。
スコちゃんと姉弟ですので、一緒に飼って下さる方を求めます。

5dd3f29b68a5a.jpg

しめじ 3歳 ♂ 茶白

とても人慣れしています。
ほかの猫と気が合わないことがあるので、1匹飼い希望です。


5dd3ea8abf90c.jpg

キュー太 5ヶ月 ♂ キジトラ

少しだけ遠慮がちですが、とても慣れています。
尻尾は長くてきれいです。ハッチ君と兄弟分で仲良しです。

5dd3e8e835b34.jpg

ハッチ 5ヶ月 ♂ 白黒

後についてくるくらい慣れています。
抱っこもできます。
きれいな八割れで、尻尾も長くてきれいです。
キュー太と兄弟分です。

5dd3e70bec087.JPG
事情により不参加

うさぼう 2歳 ♂ 白黒

真っ白ですが、頭の上に、グレーの模様があります。
尻尾は長くて真っすぐです。
我が家は多頭飼いですが、気が合わない子がいますので、先住猫さんがいないご家庭を希望します。
子猫には優しいです。

5d8a3cba5acb9.JPG

さき 5ヶ月 ♀ キジトラ 
ちょっとシャイで、追いかけると逃げてしまいますが、そうっと抱き上げると大丈夫です。
まだ小さいので、これからもっと慣れてくると思います。
尻尾は長いです。
しゅんくんと同じ場所の保護です。


5d8cd223160fb.jpg

レイ 4ヶ月 ♀ キジトラ 
ちょっとシャイですが、慣れています。
尻尾は長いです。


5d8cd4a30bd29.jpg

ロイ 4ヶ月 ♂ 茶白 
保護したときは、とても小さく弱々しかったのですが、
元気に育ちました。少し人なれはいまいちですが、
まだ3ヵ月なので、慣れてくると思います。
尻尾は短めのカギ尻尾です。

5dd77b4138121.JPG

カナ 3ヶ月 ♀ キジ白 
最初はおびえていましたが、抱っこもおとなしくできるようになり、
柔らかくてかわいいです。尻尾も長くてきれいです。
カナ、キナ、モナは姉妹です。


5dd77d3d7bfac.JPG

キナ 3ヶ月 ♀ キジ白 
最初は少しおびえていましたが、抱っこもおとなしくできるようになりました。
きれいなはちわれの美人さん、しっぽも長いです。
カナ、キナ、モナは姉妹です。

5dd77f47dbac5.JPG

モナ 3ヶ月 ♀ キジ白 
最初は少しおびえていましたが、抱っこもできるようになりました。
小さいので、どんどん慣れてきています。
お顔の模様がユニークです。
尻尾も長くてきれいです。


5dda0f350ce38.jpg

アトム 6ヶ月 ♂ キジ白 
元の飼い主が、引っ越しのため、
飼うことができなくなり引き取りました。
人も猫も大好きな明るい性格の猫です。
だっこもできる元気な子です。

5dda7ea84c54b.JPG

サワ 3ヶ月 ♀ 三毛 
少し臆病ですが、小さいので、どんどん慣れてきています。
姉妹のクリちゃんと仲良く元気に遊んでいます。

5dda7d7423d96.JPG

クリ 3ヶ月 ♀ 三毛 
天真爛漫おてんばさん
サワちゃんと姉妹です。
顔はキジトラ、体はムギワラです。
尻尾は長くて真っすぐです。
posted by スタッフ at 19:11 | 譲渡会ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする